グローバルな育児 まずは何を始める?


グローバルとは世界とつながること。


私たちの子供が将来、世界中の人たちと仕事をしていることになるだろうと

想像した時に、それでは今、一番子供に必要なことは何なのか?



いくつもあると思いますが、一番は


たくさんの国を訪れて世界を見せてあげる。



これが出来たら最高ですね!!

でもこれは現実的にはちょっと無理かなぁ〜

お金もかかるし、子供の学校もあるし。



じゃあ今手軽に始められることは何でしょう?



英語力を身につけることでしょうね!

小学校からの英語学習の導入だったり国を挙げて

英語教育に取り組んでいるあたりからでも分かると思います。



しかし、英語教育を早めにスタートさえすれば、

今の日本の英語の教え方で大丈夫なんでしょうか?



中学校で始める英語学習を3・4年早めるだけで

本当に私たち日本人の英語力は劇的に変化するのでしょうか?



この結果はこれからの子供達が大きくなってからではないと

成功したのか、今までと一緒だったのか答えが出ないことかもしれませんけどね。

でもそれでは何だか遅いような気がします…



私は中学生の時にオーストラリアの学生と交流するという恵まれた機会を持ちまして

その頃から海外に興味を持ち始めました。



英語は出来ませんでしたが、オーストラリアの中学生と文通を何回かした覚えがあります。



そして高校生になっても英語の授業は特に好きでもなく、特に成績も良くはありませんでしたが、海外だけには興味があって、高校を卒業と同時に一人で留学をすることにしました。



エージェントもあってないようなものだったので、現地に着いて英語が話せなくて死にそうな思いをすることもありました(笑)



こんな私の体験は、Global Kids & Mamaの子育てネットワークのメールマガジンで

話していこうと思います!



話を戻しますが、英語が苦手だったにも関わらず、今こうして海外で生活しているのは

海外に興味があったからです。



英語が好きというより、外国が好きだったのです。

でもその結果、今は英語が話せるようになったわけなので、それでオッケーですね。



話がズレてしまいましたが、

自分の子供に英語ができるようになってもらいたかったら



子供が英語を好きになってくれる!



環境を与えることがとても大切なんです。

または私のように海外に興味を持たせて英語を取得する意欲を出すことですね。




無理矢理、英語教室に通わせないであげてくださいね…

それはあなたと子供の貴重な時間とお金の無駄になってしまいますから。



Global Kids & Mamaでは子供が英語を好きになる!楽しく学ぶ!海外に興味を持つことに

フォーカスをしています。




私たちが提供するサービスの一例


ママがおうちで子供たちと楽しく英語を学ぶ『おうち英語』や

子供が夢中になる『英語を話す子供の動画配信』だったり

子供が英語を好きになる環境つくりをお伝えしていきます。



子供は楽しめば楽しむほど色々なことを吸収します。



ご自分が英語が苦手だと思っているママさんは、中学高校と英語が好きではなかった

のではないですか?



もし自分が子供の時にすごく楽しく英語を学ぶ機会があったら

今の自分とはまた違う人生だったのかもしれませんね!



私は日本の子供たちがもっと海外に興味を持って欲しいと常に思っています。

そのきっかけの一つが、英語を楽しく学ぶことだったらいいなと思って

Global Kids & Mamaをスタートさせました。




ご提供するサービスの準備が整い次第、Global Kids & Mama子育てネットワークの

メールマガジンよりお知らせしていきますので



興味のある方はご登録してくださいね!



↓ こちらをクリック

Global Kids & Mama子育てネットワーク




子供とママのためのグローバル塾

最近「グローバル化」という言葉が頻繁に使われます。確実に私たちの世界はグローバル化してきています。今の子供たちが大人になった時にはさらにグローバル化が進んでいることでしょう。彼らが大人になった時にスムーズに対応できるように、ママとして今の育児がとても大切であることは間違いありません! でもどうやって?と悩むママの為の「子供とママのためのグローバル塾」です。

0コメント

  • 1000 / 1000